クーペ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「クーペ」の意味・読み・例文・類語

クーペ

  1. 〘 名詞 〙 ( [フランス語] coupé )
  2. 箱馬車のこと。
  3. 自動車の型の一つ。二枚ドア、元来は二座席の乗用車で、後部に軽い荷物を収容できるトランクのあるもの。同車種のツードアセダンより小型。〔モダン用語辞典(1930)〕
  4. バレエのパ(足の運び)の一つ。両足を同時に床から離すことなしに、床面を切るように交互に置きかえること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クーペ」の意味・わかりやすい解説

クーペ
coupé

2ドアの前部主座席 (通常2人乗り) をもつ箱形乗用車。2ドアセダンよりも屋根が小さく,前席を主座席とした前席重視で,後部席はないかまたは補助席とするのが一般的である。比較的車高が低く,スポーツモデルに多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む