グイドピオベーネ(その他表記)Guido Piovene

20世紀西洋人名事典 「グイドピオベーネ」の解説

グイド ピオベーネ
Guido Piovene


1907 - 1974
イタリア小説家,批評家
ベネト地方生まれ。
「ある見習修道女の手紙」(1941年)、「ガッゼッタ・ネーラ」(’43年)、「冷たい星」(’70年)では人間描写を内観的な筆致で著し、またジャーナリズム界でも多彩に活躍自身経験から、「アメリカについて」(’53年)、「イタリア巡り」(’58年)などの紀行エッセイもある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む