グイードゴッツァーノ(その他表記)Guido Gozzano

20世紀西洋人名事典 「グイードゴッツァーノ」の解説

グイード ゴッツァーノ
Guido Gozzano


1883 - 1916
イタリア詩人
本名Guido Gustavo Gozzano。
大学在学中から詩作を始め、コラッツィーニと共に「黄昏派」を代表する詩人で、さめた夢、実らぬ愛、過去の追想現実に対する風刺といった主題がつづられている「隠れ家への道」を、1907年に発表した。その後肺病治療のかたわら、迫りくる死の不安を見つめた「対話」(’11年)、インド旅行の印象を綴った「世界の揺籃に向かって」(’17年)、童話集「最後の足跡」(’19年)などの作品がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む