グラハムサットン(その他表記)Graham Sutton

20世紀西洋人名事典 「グラハムサットン」の解説

グラハム サットン
Graham Sutton


1903 - 1977
英国気象学者。
元・英国気象学会会長。
乱流研究業績を残し、英国気象学会会長や大気汚染問題や気象学の委員会の長を歴任し、1955年毒ガスの拡散の研究でナイト称号を得る。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む