ケネススレッサー(その他表記)Kenneth Slessor

20世紀西洋人名事典 「ケネススレッサー」の解説

ケネス スレッサー
Kenneth Slessor


1901 - 1971
オーストラリアジャーナリスト,詩人
元・記者クラブ会長。
オレンジ市生まれ。
1922年ジャック・リンゼイと「ビジョン」誌を創刊し、1940年代までその活動をする。終生メルボルンシドニーの有名日刊紙や週刊誌の編集や寄稿を続ける。晩年は、記者クラブ会長や連邦政府文学奨励基金委員として活躍した。著書に「5つの鈴」(’39年)や「詩集」(’57年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む