ケネス・L.ロバーツ(その他表記)Kenneth Lewis Roberts

20世紀西洋人名事典 「ケネス・L.ロバーツ」の解説

ケネス・L. ロバーツ
Kenneth Lewis Roberts


1885 - 1957.7
米国小説家
メーン州ケネバンク生まれ。
綿密な調査に基づいた歴史小説を数多く書き、「アランデル」(1930年)では軍人ベネディクト・アーノルを、「北西への道」(’37年)ではロバート・ロジャーズの探検題材に扱っている。他の作品には、「コーション大尉」(’34年)、アメリカ革命テーマの「オリバー・ウイズウエル」(’40年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む