ケネル(その他表記)Quesnel, Pasquier

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ケネル」の意味・わかりやすい解説

ケネル
Quesnel, Pasquier

[生]1634.7.14. パリ
[没]1719.12.2. アムステルダム
フランスのヤンセニウス派神学者。オラトリオ会に入り,学生の指導にあたる。ジャンセニズム的見解のために迫害され,初めブリュッセルに,次いでオランダに逃れた。その主著新約聖書の道徳的省察』 Le Nouveau Testament en français,avec des réflexions morales sur chaque verset (1687) は多くの版を重ねたが,クレメンス 11世の回勅ウニジェニツス」 (1713) によって断罪された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android