ゲイブリエルフィールディング(その他表記)Gabriel Fielding

20世紀西洋人名事典 の解説

ゲイブリエル フィールディング
Gabriel Fielding


1916 -
英国小説家,医師。
医者の傍ら小説を書き、主な作品に「兄弟愛」(1954年)、「みどりの花が咲くとき」(’56年)、「八日間」(’58年)、「広い通り、狭い通りを抜けて」(’60年)などがある。特に’39〜45年のドイツ舞台にしたユダヤ人兄弟の反ナチ的生き方を描いた「誕生日王様」(’62年)は第二次大戦後の特筆すべき小説の一つである。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む