ゲノフェーファ(その他表記)Genoveva

デジタル大辞泉 「ゲノフェーファ」の意味・読み・例文・類語

ゲノフェーファ(Genoveva)

シューマンオペラ。全4幕。1847年から1849年にかけて作曲。8世紀頃のフランス舞台とする、領主ジークフリートと夫の留守中不義の疑いをかけられた若い妻ゲノフェーファをめぐる愛憎劇。シューマンが完成させた唯一のオペラ作品として知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む