コア指数(読み)コアシスウ

デジタル大辞泉 「コア指数」の意味・読み・例文・類語

コア‐しすう【コア指数】

総務省統計局毎月発表する消費者物価指数うち、広範な品目を扱う「総合指数に対し、「生鮮食品を除く総合」指数のこと。「食料酒類を除く)及びエネルギーを除く総合」指数は「米国型コア指数」または「コアコア指数」と呼ばれることもある。コア指数は天候市況影響で価格が変動しやすい品目が除かれているため、総合指数よりもインフレデフレ基調を判断しやすい。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む