コイエット(その他表記)Coyet, Frederik

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「コイエット」の解説

コイエット Coyet, Frederik

1620ごろ-1678ごろ オランダ商館長
ストックホルム生まれのスウェーデン人。オランダ東インド会社につとめ,正保(しょうほ)4年(1647)と承応(じょうおう)元年(1652)の2度長崎出島の商館長となる。1656年台湾長官となるが,鄭成功(てい-せいこう)に攻められて降伏し,1662年台湾をひきあげた。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む