コウヤミズキ
こうやみずき / 高野水木
[学] Corylopsis gotoana Makino
マンサク科(APG分類:マンサク科)の落葉低木。高さは2メートルほどになる。葉は広卵形で長さ4~9センチメートル。花は4月、葉より先に開き、下垂する散房花序に5~10個つき、淡黄色である。中部地方以西の本州、四国、九州の山地に生える。ミヤマトサミズキともいう。庭木として栽植される。
[門田裕一 2020年5月19日]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 