ココナッツオイル(読み)ここなっつおいる(その他表記)Coconut Oil

知恵蔵mini 「ココナッツオイル」の解説

ココナッツオイル

ヤシ科高木ココヤシ」の果実ココナッツ」から摂れる油脂のこと。ヤシ油。ココナッツオイルは酸化に強く安定的な飽和脂肪酸が90%以上と非常に多く含まれる。また、飽和脂肪酸は長鎖脂肪酸中鎖脂肪酸に分けられるが、一般的な飽和脂肪酸が長鎖脂肪酸から成り立っているのに対し、中鎖脂肪酸を多く含むため、ダイエット効果・コレステロール値の低下・免疫力向上・脳の活性化などに効果があると考えられている。

(2015-3-19)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む