コジネズミ(読み)こじねずみ(その他表記)lesser white-toothed shrew

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コジネズミ」の意味・わかりやすい解説

コジネズミ
こじねずみ / 小地鼠
lesser white-toothed shrew
[学] Crocidura suaveolens

哺乳(ほにゅう)綱食虫目トガリネズミ科の動物。頭胴長5.5~7センチメートル、尾長3~4.5センチメートル。ユーラシア北アフリカの北緯30~50度の地域中心分布し、日本では対馬(つしま)に1亜種であるチョウセンコジネズミC. s. shantungensisを産する。

阿部 永]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

小学館の図鑑NEO[新版]動物 「コジネズミ」の解説

コジネズミ
学名:Crocidura suaveolens

種名 / コジネズミ
科名 / トガリネズミ科
日本にいる動物 / ○
解説 / 川べりや林のふちやぶに生息しています。
分布 / 長崎県の対馬

出典 小学館の図鑑NEO[新版]動物小学館の図鑑NEO[新版]動物について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android