コステラネッツ(読み)こすてらねっつ(英語表記)André Kostelanetz

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コステラネッツ」の意味・わかりやすい解説

コステラネッツ
こすてらねっつ
André Kostelanetz
(1901―1980)

アメリカ指揮者ロシアペテルブルグに生まれる。同市の音楽院を卒業後、歌劇場の指揮者に就任。1922年アメリカに移住歌劇の仕事を経て31年にCBS放送の音楽番組の指揮者になり、クラシックからポピュラーまで幅広い音楽に活躍。とくに、ジャズ・センスのある編曲によるポピュラー音楽演奏と、アメリカの作曲家の紹介に力を注いで親しまれた。夫人はフランス出身のソプラノ歌手リリー・ポンスLily Pons(1898―1976)で、彼の楽団との共演で人気を集めた。

青木 啓]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コステラネッツ」の意味・わかりやすい解説

コステラネッツ
Kostelanetz, Andre

[生]1901.12.22. ペテルブルグ
[没]1980.1.13. ハイチ
ロシア生れのアメリカの編曲家,指揮者。ペテルブルグ音楽院を卒業後 1922年渡米,32年に CBS放送の音楽番組の指揮者となり,コステラネッツ管弦楽団を結成。放送,レコードステージに活躍。セミ・クラシックの演奏が有名。 55,63,65年来日。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android