コネンコフ(その他表記)Konenkov, Sergei Timofeevich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コネンコフ」の意味・わかりやすい解説

コネンコフ
Konenkov, Sergei Timofeevich

[生]1874.7.10. スモレンスク
[没]1971.10.9. モスクワ
ソ連の彫刻家独学木彫を修め,のちペテルブルグ美術学校に学ぶ。革命前から彫刻家として知られたが,革命後アメリカに渡り第2次世界大戦後帰国。代表作『ドストエフスキー像』 (1933) 。晩年象徴主義的なものから次第に古典的伝統へ近づいた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む