ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コブヤハズカミキリ」の意味・わかりやすい解説
コブヤハズカミキリ
Mesechthistatus binodosus
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫小学館の図鑑NEO[新版]昆虫について 情報
…ヨツスジハナカミキリ(イラスト)などハナカミキリ類は花に飛来し,花粉やみつを食する。カミキリムシ科は一般によく飛翔(ひしよう)するが,コブヤハズカミキリ類のように後翅が退化して飛べないものもいる。カミキリムシ科には擬態や保護色で天敵の目を逃れていると思われるものが少なくない。…
※「コブヤハズカミキリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...