コプト人(読み)コプトじん(その他表記)Copts

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コプト人」の意味・わかりやすい解説

コプト人
コプトじん
Copts

キリスト単性説を奉じるエジプトキリスト教徒。アラビア語で qubt。ビザンチン時代には古代エジプト語ギリシア文字で記し,エジプト的要素とヘレニズム的要素を融合した文化をつくりだした。7世紀中頃にアラブ人がエジプトを征服してからは,技術官僚として高位高官にのぼる者もあったが,次第にイスラムへの改宗が進み,14世紀までにその数はエジプト人全体の 10分の1から 12分の1に減少。上エジプト,ヌビアを中心に約 100万人といわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「コプト人」の解説

コプト人
コプトじん
Copts

古くからキリスト教に帰依したハム語族のエジプト人
上エジプト地方に多く住んでいる。異端とされた単性説を信じ続け,3〜13世紀ごろまで独自のすぐれた宗教芸術を生んだが,アラブ人の支配後,迫害を受けた。古代エジプト人の言語風習を研究する上で貴重な存在

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android