コンチネンタル・グループ(その他表記)The Continental Group, Inc.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

コンチネンタル・グループ
The Continental Group, Inc.

アメリカの製缶メーカー。 1913年コンチネンタル・キャンとして設立。以後製缶メーカーを買収して事業を拡大,40年代以降は各種容器・包装材メーカーを次々に吸収。この間木材生産へも進出,76年コンチネンタル・グループに変更。 77年保険持株会社リッチモンド・コーポレーションを買収。海外ではヨーロッパ中南米に進出。事業内容は各種金属製缶,紙・プラスチック製容器,段ボール,各種包装材を製造するほか,加工業者向け原料紙の販売,木材生産を手がけた。 84年キーウィト・マードックに買収された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む