コンチネンタルブレックファースト(その他表記)continental breakfast

デジタル大辞泉 の解説

コンチネンタル‐ブレックファースト(continental breakfast)

コンチネンタルヨーロッパ大陸の意》コーヒー紅茶などの飲み物と、バターなどを添えたパン中心とする簡単な朝食卵料理はつかない。コンチネンタルプランで供される。CBF。→イングリッシュブレックファーストアメリカンブレックファースト

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 の解説

コンチネンタルブレックファースト【continental breakfast】

ホテルなどでの洋式の朝食の形式一つ。またこの形式の朝食。ジュース・パン・コーヒーまたは紅茶のセットをさすことが多い。通常卵料理・肉料理はつかない。◇「(ヨーロッパ)大陸風の朝食」の意。

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む