コンティンジェンシー計画(読み)コンティンジェンシーけいかく(その他表記)contingency plan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

コンティンジェンシー計画
コンティンジェンシーけいかく
contingency plan

為替変動石油などの主要原材料価格の変動は完全には予測できないが,企業経営に大きな影響を及ぼすような不測事態に対応する計画。不測事態対応計画と訳される。一般的には,将来動向について複数シナリオを想定し,それぞれのシナリオに対応した戦略と計画を策定するという方法がとられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android