コンテナ栽培(読み)こんてなさいばい(その他表記)container culture

知恵蔵 「コンテナ栽培」の解説

コンテナ栽培

植物を容器で栽培すること。コンテナは、本来は生産者が大型の樹木などを容易に移動させるために利用する木製や布製の入れ物を指したが、現在では栽培容器全般を指す。通常は鉢が主体だが、プラスチック製で長方形箱型のプランターが登場し、ウインドウボックスとして窓辺やベランダで使用されるようになった。金属コンクリート木材、石などの素材の他、廃物も使われる。ウイスキー樽を半分に割ったものは、花を植えた雰囲気がよい。赤土を焼いて作られるテラコッタは、大きさや形にバリエーションが多く、好みの植物を配置して装飾しやすい。

(森和男 東アジア野生植物研究会主宰 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android