コンラディン(その他表記)Konradin; Corradino

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コンラディン」の意味・わかりやすい解説

コンラディン
Konradin; Corradino

[生]1252.3.25. ラントスフート近郊ウォルフシュタイン
[没]1268.10.29. ナポリ
シュワーベン公。神聖ローマ皇帝フリードリヒ2世の孫で,ドイツ王コンラート4世の子。フリードリヒ2世の庶子で,コンラディンの叔父にあたるマンフレートがシチリア王に即位したが,1265年教皇クレメンス4世がアンジュー家シャルル (シチリア王としてはシャルル1世 ) をシチリア王に封じたため,2人の間に戦いが行われ,マンフレートは殺された。そのため 67年皇帝派 (ギベリーニ) の要請を受けてイタリアに遠征,シャルルからシチリア王位を奪回しようと企てたが,タリアコッツォの戦いで敗れ,教皇派 (グェルフィ) に捕われて,シャルルの手によりナポリで斬首された。ホーエンシュタウフェン朝最後の人物である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む