ごあんす(読み)ゴアンス

デジタル大辞泉 「ごあんす」の意味・読み・例文・類語

ごあん・す

[動サ特活]《「ござんす」の音変化》
「来る」の意の尊敬語。いらっしゃる。
「前は再々―・して、何が怖うて逃げさんす」〈浄・二枚絵草紙〉
補助動詞)補助動詞「ある」の意の丁寧語。ございます。
「なんの気随で―・しょ」〈浄・反魂香
[補説]活用は「ござります」に同じ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ごあんす」の意味・読み・例文・類語

ごあん・す

  1. 〘 自動詞 サ行特活 〙 ( 「ござんす」の変化した語 )
  2. [ 一 ]
    1. 「行く」「来る」「居る」の意の尊敬語。いらっしゃる。近世、主として遊里で用いた語。
      1. [初出の実例]「まへはさいさいごあんして、何がこはふてにげさんす」(出典:浄瑠璃・心中二枚絵草紙(1706頃)下)
    2. 「ある」の意の丁寧語。あります。
  3. [ 二 ] 補助動詞として用いられる。補助動詞「ある」の意の丁寧語。近世、遊女など特別な人に用いられ、東国人や、中間、小者のことばとして、「でごあんすでござんす」「でごあんすでごあんす」の形でも用いる。ございます。あります。
    1. [初出の実例]「胴欲な仰せられやうでごあんすでござんす」(出典:歌舞伎・面向不背玉(1697)中)
    2. 「アア、あのさんはいの、あたまからしからんす。なんのきずいでごあんしょ」(出典:浄瑠璃・傾城反魂香(1708頃)中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android