ゴンザガ(その他表記)Gonzaga, Tomás Antônio

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゴンザガ」の意味・わかりやすい解説

ゴンザガ
Gonzaga, Tomás Antônio

[生]1744.8.11. ポルト
[没]1812.4.9. モザンビーク
ブラジル詩人。父はブラジル人,母はイギリス系ポルトガル人。ポルトガルで生れ8歳のときブラジルに渡り,バイアイエズス会の学校で学び,1763年ポルトガルのコインブラ大学法学部に入学。卒業後,裁判官となったが,ブラジルのミナスの独立運動に参加したため捕われ,のちモザンビークに追放された。詩はそのすぐれた形式音調によって,カモンイスに次いで多く読まれている。代表作『マリリア・デ・ディルセウ』 Marília de Dirceu (1792~99) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android