ゴンビル(その他表記)Gonville, Edmund

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ゴンビル」の意味・わかりやすい解説

ゴンビル
Gonville, Edmund

[生]?
[没]1351
イギリスの教区司祭ケンブリッジ大学のゴンビル・ホール (のちのゴンビル・カイウス・カレッジ) の創立者。 W.ゴンビルの息子,N.ゴンビルの兄弟と目されている。ゴンビル・ホールは通称で,公式には聖母告知のホールと呼ばれ,1348年のエドワード3世の勅許状により設立された。当初は,フリー・スクール・レーンの,現在聖体カレッジが建っているところにあった。ゴンビル自身は神学研究者の養成機関を企図したようであるが,設立なかばで倒れ,死後ノリッジの司教 W.ベートマンによって完成されたため,実際には教会法,市民法の研究を重視するものになった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む