世界の主要言語がわかる事典 「サモイエド語派」の解説 サモイエドごは【サモイエド語派】 北ロシアと西シベリアの北極海沿いに住むサモイエド人の言語で、北部(ネネツ語・エネツ語・ガナサン語)と南部(セリクープ語・カマシ語)の2つの語群からなる。ネネツ語の話者数が2万5000人で最も多く、カマシ語はすでに消滅している。これらの言語がもつ特徴から、フィンウゴル語派と並んでウラル語族を形成する語派とされる。◇英語でSamoyed。 出典 講談社世界の主要言語がわかる事典について 情報 月収例38万円超/未経験の方歓迎、自動車製造のお仕事 toyota kyushu 株式会社テクノスマイル 福岡県 宮若市 時給1,700円~2,125円 派遣社員 週休2日/クルマの照明機器用電子部品の製造オペレーター 株式会社イカイコントラクト 静岡県 静岡市 時給1,240円~1,600円 派遣社員 Sponserd by