アメリカの作家、P・ロスの処女作品集。1959年刊。5編の短編を収める。表題作は、ニュー・ジャージー州ニューアークの下町の叔母の家に住み図書館に勤めるニール・クルーグマンと、同じユダヤ人だが郊外の高級住宅地に住む家庭の娘で名門ラドクリフ女子大学生ブレンダ・パティムキンとの一夏の愛とその挫折(ざせつ)を描いたもの。ほかに、ラビ(ユダヤ神学校教師)のキリスト教批判に反発し、ユダヤ教とユダヤ人社会への疑問を深めてゆく少年を描く『ユダヤ人の改宗』、ナチスの収容所から救出されたユダヤ人集団が近所に移住してきたため、しだいに強迫観念のとりこになる一ユダヤ人を描く『狂信者イーライ』など。全米図書賞受賞。
[大津栄一郎]
『佐伯彰一訳『さようならコロンバス』(集英社文庫)』
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...