サルモスカ(その他表記)Sal Mosca

20世紀西洋人名事典 「サルモスカ」の解説

サル モスカ
Sal Mosca


1927.4.27 -
米国のジャズピアノ奏者。
ニューヨーク州マウントバーノン生まれ。
レニー・トリスターノ門下生で、1951年からリー・コニッツコンビを組み、師の理論を忠実に守った鋭いピアノの演奏を行ったことで知られる。’59年にはピーター・インドとのデュオで活動したが、’70年以降は再びリーコニッツとのコンビで、Milestoneレーベルにアルバムを残す。その後、’80年にはカーネギ・ホールでリサイタルを開催。代表作は「リー・コニッツ・ウィズ・ワーン・マーシュ」(Atlantic)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む