サンクリストバルの丘(読み)サンクリストバルノオカ

デジタル大辞泉 「サンクリストバルの丘」の意味・読み・例文・類語

サンクリストバル‐の‐おか〔‐をか〕【サンクリストバルの丘】

Cerro San Cristóbal
ペルーの首都リマにある丘。市街北東部に位置する。標高約400メートル。インカ帝国を滅ぼしたスペインピサロが、勝利を記念して十字架教会を建て、聖人クリストフォロスにちなみ命名した。植民地時代の歴史を紹介する博物館がある。市街を一望できる展望地として有名。
チリの首都サンティアゴの市街北東部にある丘。市街との標高差は約290メートル。頂上までケーブルカーとロープウエーで結ばれる。高さ14メートルの白亜のマリア像が立ち、日本庭園や動物園がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android