サンタントニオ聖堂(読み)サンタントニオセイドウ

デジタル大辞泉 「サンタントニオ聖堂」の意味・読み・例文・類語

サンタントニオ‐せいどう〔‐セイダウ〕【サンタントニオ聖堂】

Basilica di Sant'Antonio》イタリア北東部、ベネト州の都市パドバにある教会。13世紀の創建。リスボン出身のフランチェスコ修道会の僧でパドバの守護聖人であるアントニオを祭る。今も数多くの信者が巡礼に訪れる。ロマネスクゴシックビザンチンなどの各様式が混在し、イスラム美術の影響も見られる。主祭壇のブロンズ彫刻、正面広場のガッタメラータ騎馬像はいずれもドナテロ傑作として有名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む