サン-マルコ聖堂(読み)サン−マルコせいどう(その他表記)San Marco

旺文社世界史事典 三訂版 「サン-マルコ聖堂」の解説

サン−マルコ聖堂
サン−マルコせいどう
San Marco

ヴェネツィア象徴でもあるビザンツ式の大聖堂
ギリシア十字形となっている5つのドームからなる聖堂で,彫刻など随所ロマネスク様式がみられる。内外十字軍中心とした東方戦利品で飾られており正面にある4頭の馬像は,第4回十字軍でコンスタンティノープルの馬車競技場から持ち出されたものとして有名である。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android