サーフィンWG

共同通信ニュース用語解説 「サーフィンWG」の解説

サーフィンのワールドゲームズ

国際オリンピック委員会(IOC)の承認団体、国際サーフィン協会(ISA)が主催する最高峰大会。2019年大会は東京五輪の大陸予選を兼ね、アジア欧州アフリカオセアニアの各大陸最上位選手が条件付きで出場権を獲得する。ISAは東京五輪出場の条件に19年、20年両大会の参加を義務付ける方針を示している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む