シャリエ(その他表記)Chalier, Marie-Joseph

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シャリエ」の意味・わかりやすい解説

シャリエ
Chalier, Marie-Joseph

[生]1747.7.17. ピエモンボラール
[没]1793.7.17. リヨン
フランス革命期の政治家。リヨンの山岳派の指導者。織物商人出身で,革命精神に目ざめて J.マラーを崇拝し,リヨン市委員会員,リヨン革命裁判所所長となる。しかし,リヨンでは首都パリと異なる状況のもとに革命が展開し,中央集権に対する連邦主義が主張され,ジャコバン独裁に対処する運動が展開,1793年7月 17日連邦主義者の蜂起の的となって逮捕,処刑された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む