マラー(読み)まらー(英語表記)Jean-Paul Marat

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マラー」の意味・わかりやすい解説

マラー(Jean-Paul Marat)
まらー
Jean-Paul Marat
(1743―1793)

フランス革命期の政治家。山岳派の領袖(りょうしゅう)。当時プロイセン王国領であったスイスのヌーシャテル郡ブードリにカルバン派の両親の下に生まれる。父はイタリアのサルデーニャ出身の医師、母はフランス人。医学研究をボルドーとパリで行ったのち1767年、ロンドン、ついでニューカッスル・アポン・タインで開業し、そのかたわらニュートン批判の論文をフランスの科学アカデミーに送った。その後フランスに帰り、1777年からアルトア伯(後のシャルル10世)警固隊侍医を勤めたが、1789年の革命勃発(ぼっぱつ)を喜び、人権宣言私案を発表。また同年9月中旬から『人民の友』紙を発刊し、ジャーナリストとして発言した。ネッケル駁論(ばくろん)やラ・ファイエット攻撃に紙面を割き、民衆を革命の原動力として賞賛した。投獄されたり当局の追及を逃れたりしたが、情勢を鋭くつかみ、激情的で民衆には人気があった。コルドリエ協会員として国王のバレンヌ逃亡事件後は立憲君主制を攻撃した。民衆の直接行動を説いてチュイルリー宮襲撃のいわゆる「八月十日事件」に心理的影響を与えた。この間、地方からの連盟兵とも接触した彼は、蜂起(ほうき)コミューンの下で監視委員となった。国民公会にパリ県から選ばれ、山岳派のなかでも早くから独裁を主張し特異な存在であった。1793年4月、ジロンド派議員の決議で革命裁判所に送られたが、無罪となった。その後攻勢に転じ、6月2日の民衆蜂起の際、追放さるべきジロンド派議員を指定した。7月13日、自宅で疥癬(かいせん)治療のための入浴中、ジロンド派信奉者の女性シャルロット・コルデーに刺殺された。死後エベールとジャック・ルーが彼の後継者を自認した。遺骸(いがい)はパンテオンに葬られたが、1794年7月に起こったテルミドールの反動ののち撤去された。

岡本 明]

『前川貞次郎著『人民の友・マラー』(桑原武夫編『フランス革命の指導者 下』所収・1956・創元社)』


マラー(Hermann Joseph Muller)
まらー
Hermann Joseph Muller
(1890―1967)

アメリカの遺伝学者。ニューヨークに生まれる。コロンビア大学に学び、モーガンに師事した。1915~1918年テキサス大学ライス研究所講師。1918年コロンビア大学講師。その後、1920年ふたたびテキサス大学に戻り、1925年教授となる。この時代がもっとも充実した時代であったが、生来の社会主義的世界観がテキサスでは受け入れられにくかったことに対する不満などから、1932年ドイツを経てソ連に行き、バビロフの要請でモスクワ遺伝学研究所員として活躍するが、ルイセンコと論争してイギリスに脱出。1937年からエジンバラ大学に勤務、1940年アメリカに戻り、アマースト大学を経て1945年インディアナ大学教授となる。1964年退職。若い時代にはモーガン学派の一員としてショウジョウバエを材料に遺伝子の交差現象を研究し、遺伝子の線状配列説の確立に寄与した。テキサス時代はX線による人工突然変異の研究を行い、遺伝学に新紀元を画した。また生物の進化を遺伝子の進化という面から追究し、分子遺伝学の今日の知識につなげた功績は大きい。1946年、X線照射による突然変異の発生を発見したことによりノーベル医学生理学賞を受けた。

[田島弥太郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マラー」の意味・わかりやすい解説

マラー
Marat, Jean-Paul

[生]1743.5.24. ヌーシャテル,ブードゥリ
[没]1793.7.13. パリ
フランス革命の指導者の一人。ボルドー,パリ,ロンドンで医学を研究し,医師としての名声をうたわれ,帰国後の 1777~83年アルトア伯 (のちの国王シャルル 10世) の護衛付きの医師となった。この期間中,科学,哲学に関する論文数編を発表,特に光学に関する研究は注目を集めた。 89年革命が勃発すると,政治記者となり『人民の友』 Ami du Peuple紙を創刊,反革命派を激しく攻撃した。コルドリエ・クラブに所属してサン=キュロットの代弁の役をつとめ,92年8月 10日の王権停止,続く九月虐殺事件に最大の役割を果し,パリ選出の国民公会議員となった。 93年1月国王ルイ 16世の死刑に賛成票を投じ,革命裁判所と公安委員会の設立に賛同。この頃よりジロンド派と意見が対立し,『フランス共和国新聞』 Journal de la République Française (1792年9月 21日に『人民の友』を改称) 紙上で辛辣な批判を加えたため,国民公会におけるジロンド派の攻撃の的となった。国民公会はマラーの逮捕令状を採択 (93.4.6) したが,革命裁判所で無罪となり,ジロンド派は重大な打撃を受け,いまや国民公会はマラーが支配するところとなった。以後ジロンド派を容赦なく弾圧,ジロンド派の崩壊を告げる 93年6月2日の蜂起を組織したが,7月 13日入浴中にジロンド派を支持する C.コルデに暗殺された。

マラー
Muller, Hermann Joseph

[生]1890.12.21. ニューヨーク
[没]1967.4.5. インディアナポリス
放射線遺伝学を確立したアメリカの遺伝学者。コロンビア大学に学び,E.ウィルソンに師事。 1912年 T.モーガンの率いるショウジョウバエ研究グループに加わって遺伝学の研究を開始。 16年に遺伝子の交差に関する研究で学位取得。その後,ライス研究所所員,コロンビア大学講師を経て,テキサス大学教授 (1920~32) 。 27年にはX線照射によって人為的に突然変異を起させることに成功。これは遺伝学,育種学のその後の歩みに決定的な影響を及ぼすものであった。 31年,アメリカ科学アカデミー会員に選ばれる。神経衰弱の治療も兼ねてカイザー・ウィルヘルム研究所に移り (32) ,遺伝子の生物物理学研究に先鞭をつける。 33年 N.バビロフのはからいでソ連に行き,遺伝学研究所の所員となるが,T.ルイセンコ一派の台頭によってソ連の遺伝学界が制圧されるに及び,37年イギリスに渡り,エディンバラの動物遺伝学研究所所員としてイギリスの遺伝学の発達に大きな影響を与えた。 40年帰国,アムヘルスト大学を経て,45年よりインディアナ大学教授。 46年,突然変異を誘起した研究によって,ノーベル生理学・医学賞を受賞。この頃より盛んに社会的発言を行い,人類の進化のために精子銀行の設立を提案して反響を呼んだ。人類の進化に関する彼の議論は『人類の遺伝子の将来』 What genetic course will man steer? (67) にまとめられている。彼はまた,核兵器の開発が始ったばかりの頃,放射線による突然変異の危険性をいちはやく指摘し,警告を発した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android