シャリーアト・マダーリー(その他表記)Sharīat Madārī

20世紀西洋人名事典 の解説

シャリーアト・マダーリー
Sharīat Madārī


1904 -
イランの宗教指導者。
タブリーズ出身。
コムで学び、1961年以降はコムの最高宗教指導者となる。’63年の反白色革命運動などに参加した。’78年1月にはコムのムッラーデモにも参加した。イラン革命では立憲制回復、自由選挙を要求し、’79年3月の国民投票では主権在民と最高指導者制との矛盾を批判した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android