シャルルボアイエ(その他表記)Charles Boyer

20世紀西洋人名事典 「シャルルボアイエ」の解説

シャルル ボアイエ
Charles Boyer


1899.8.28 - 1978.8.26
フランス,米国俳優
フィジェアク生まれ。
ソルボンヌ大学卒業後、コンセルバトアール演劇を学び、1920年に舞台と映画にデビューした。「かりそめの幸福」「リリオム」(’34年)等のフランス映画に出演し、’34年招かれて渡米する。多くの恋愛映画に出演し、ブロードウェーの舞台でも活躍。その他の作品に「うたかたの恋」(’36年)、「おしゃれ泥棒」(’66年)等がある。’42年アカデミー特別賞を受賞夫人死後、睡眠薬自殺を遂げた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む