シャルルボアイエ(その他表記)Charles Boyer

20世紀西洋人名事典 「シャルルボアイエ」の解説

シャルル ボアイエ
Charles Boyer


1899.8.28 - 1978.8.26
フランス,米国俳優
フィジェアク生まれ。
ソルボンヌ大学卒業後、コンセルバトアール演劇を学び、1920年に舞台と映画にデビューした。「かりそめの幸福」「リリオム」(’34年)等のフランス映画に出演し、’34年招かれて渡米する。多くの恋愛映画に出演し、ブロードウェーの舞台でも活躍。その他の作品に「うたかたの恋」(’36年)、「おしゃれ泥棒」(’66年)等がある。’42年アカデミー特別賞を受賞夫人死後、睡眠薬自殺を遂げた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む