シャン州軍

デジタル大辞泉プラス 「シャン州軍」の解説

シャン州軍

《Shan State Army》ミャンマーシャン州で、シャン族の自治権拡充を目的に掲げ、1964年結成された武装組織。1989年、政府停戦協定を締結するが、一部メンバーがこれに反対、「シャン州軍」名での武装闘争を継続。2011年の民政移管後、2012年に政府との停戦に合意

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む