シュウパロ湖(読み)シュウパロこ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シュウパロ湖」の意味・わかりやすい解説

シュウパロ湖
シュウパロこ

北海道中部,夕張市にある人造湖面積 4.75km2総貯水量 8730万t。石狩川支流,夕張川上流の多目的の大夕張ダム (高さ 68m,長さ 257m,1961完成) 建設による。湖水灌漑発電 (最大出力1万 4700kW) に利用。原始林に囲まれた湖岸から夕張岳 (1668m) が望まれる。湖にはワカサギサクラマスなどが放流され,釣り,キャンプに訪れる人が多い。富良野芦別道立自然公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む