シュタイシェン
Steichen Michael A
07の宣教師,歴史学者 パリ外国宣教会員。
- 国籍
- ルクセンブルグ
- 生年
- 1857年
- 没年
- 1929年7月26日
- 出生地
- ルクセンブルグ
- 学歴〔年〕
- パリ外国宣教会神学校
- 経歴
- 22歳の頃に宣教師になる志を立ててパリの外国宣教会神学校に学び、1886年に司祭となる。1887年外国宣教会に派遣されて来日し、盛岡・東京・静岡・横浜などで布教活動に従事、1918年には東京築地神学校校長に就任した。その間にキリシタン史の研究を行い、公教雑誌「声」の主幹として編集に関与する傍ら同誌に日本語で史話を執筆した。著書に「聖福音書」「切支丹大名記」がある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
シュタイシェン Steichen, Michael A.
1857-1929 フランスの宣教師。
パリ外国宣教会より派遣され,明治20年(1887)来日。盛岡,東京,静岡,横浜などで布教し,大正7年東京築地(つきじ)神学校長となる。キリシタン史を研究し,雑誌「声」を主宰,日本語で史話をかいた。昭和4年7月26日東京で死去。72歳。著作に「切支丹大名記」,訳書に「聖福音書」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 