シュタットラー(その他表記)Stattler, Benedikt

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シュタットラー」の意味・わかりやすい解説

シュタットラー
Stattler, Benedikt

[生]1728.1.30. オーベルプアルツ,ケッチング
[没]1797.8.12. ミュンヘン
ドイツのカトリック神学者,哲学者イエズス会士カントの反対者として有名。キリスト教真理を数学的な厳密さで証明しようと努めた。彼の業績教会から認められず,不遇な晩年をおくった。主著キリスト教神学』 Theologia christiana (6巻,1776~79) ,『アンチ・カント』 Anti-Kant (2巻,88) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む