尺八本曲(ほんきょく)の曲名。伝説では、覚心(かくしん)(法燈(ほっとう)国師)の弟子、寄竹(きちく)(虚竹(きちく)禅師)が霊夢にて感得した2曲(『霧海篪(むかいぢ)』『虚空篪(こくうぢ)』)の一つという。普化(ふけ)尺八最古の曲『虚鈴(霊)(きょれい)』とこの2曲をあわせ、開宗根元の「三虚霊(さんきょれい)」(または「古伝三曲(こでんさんきょく)」)とよぶ。『虚空』の曲意は、晴れ渡る空に響く妙音。曲尾に鈴慕とつけるのは琴古(きんこ)流(一月寺(いちがつじ)・鈴法寺(れいほうじ))と博多一朝軒(はかたいっちょうけん)の伝曲のみ。これは曲名の『鈴慕』ではなく、一種の接尾語的用法。京都の明暗寺を中心に8種の『虚空』が伝わり、さらにその変形を加えると10種を超える。なかでも琴古流『虚空鈴慕』、明暗対山(みょうあんたいざん)流『虚空』、錦風(きんぷう)流『虚空』が有名。
[月溪恒子]
…曲名には普化宗らしい禅的な解釈が付会され,妄想を断ち太虚と融合する意といわれる。多くの芸系(流派)では《虚空》と称するが,琴古流では《虚空鈴慕》と呼び,また明暗真法(みようあんじんぼう)流には《真虚空》など真行草の3種の《虚空》が伝わる。同じ曲名でも曲の内容は流派により異なる。…
※「虚空鈴慕」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新