シュトラルズント条約(読み)シュトラルズントじょうやく(その他表記)Treaty of Stralsund

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シュトラルズント条約」の意味・わかりやすい解説

シュトラルズント条約
シュトラルズントじょうやく
Treaty of Stralsund

1370年のデンマークハンザ同盟条約。デンマークは混迷を脱して国王バルデマール4世もとに隆盛に向いつつあったが,これを恐れたスウェーデン,ホルシュタイン,メクレンブルクとハンザ同盟は連合して 68~70年にかけての戦いでデンマークを破った。この条約はデンマークにおけるハンザ商人の特権的地位を認めたものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む