デジタル大辞泉 「シュレンク管」の意味・読み・例文・類語 シュレンク‐かん〔‐クワン〕【シュレンク管】 酸素や水などに対して不安定な化合物を取り扱うためのフラスコ。真空ポンプで内部の空気を排気する管と、窒素やアルゴンなどの不活性ガスを導入する管をもつ。ドイツの化学者ウィルヘルム=シュレンクが考案。シュレンク器具。シュレンクフラスコ。シュレンクチューブ。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
化学辞典 第2版 「シュレンク管」の解説 シュレンク管シュレンクカンSchlenk's tube 空気に対して敏感な化合物.とくに多くの有機金属化合物を取り扱うために,W. Schlenkによって考案された反応および保存用のガラス製容器.すべての操作が窒素,アルゴンなどの不活性ガスの下で行えるように,側管を有し,一方から不活性ガスを導入して他方の口へ抜ける気流をつくるようにしてある. 出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報 Sponserd by