シュードジーン(その他表記)pseudogene

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シュードジーン」の意味・わかりやすい解説

シュードジーン
pseudogene

偽遺伝子,擬似遺伝子ともいう。真核生物の遺伝子で,既知の遺伝子と塩基配列が酷似しているが,遺伝子としての機能を持たない遺伝子領域。偽遺伝子は進化遺物で,かつては機能していた遺伝子から重複によって派生し,突然変異が蓄積して機能を失ったものと考えられている。遺伝子群内に広く分布し,イントロンが欠如したもの,ポリAを有するものなど,転写翻訳段階欠陥があるものが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む