シュードジーン(その他表記)pseudogene

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「シュードジーン」の意味・わかりやすい解説

シュードジーン
pseudogene

偽遺伝子,擬似遺伝子ともいう。真核生物の遺伝子で,既知の遺伝子と塩基配列が酷似しているが,遺伝子としての機能を持たない遺伝子領域。偽遺伝子は進化遺物で,かつては機能していた遺伝子から重複によって派生し,突然変異が蓄積して機能を失ったものと考えられている。遺伝子群内に広く分布し,イントロンが欠如したもの,ポリAを有するものなど,転写翻訳段階欠陥があるものが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android