しょうゆ豆(読み)しょうゆまめ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「しょうゆ豆」の意味・わかりやすい解説

しょうゆ豆
しょうゆまめ

香川県郷土料理。しょい豆ともいう。四国八十八か所霊場を回拝するお遍路が高松に泊まったとき、ソラマメの炒(い)ったのを御馳走(ごちそう)になり、そのときソラマメが跳ねて、そばにあったしょうゆの器の中に飛び込み、それを食べてみると香ばしくて味もよい、それからこれをつくることにしたのが始まりであるといわれている。しょうゆ豆には干したソラマメを炒って用いる。炒るとすぐに、砂糖唐辛子少々を加えたしょうゆの中に漬け込む。酒の肴(さかな)にもなるし、ご飯おかずにもいい。

多田鉄之助


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「しょうゆ豆」の解説

しょうゆ豆

香川県の郷土料理。干したソラマメを炒り、砂糖・醤油・水に唐辛子を加えてひと煮立ちさせたたれに漬けて一晩寝かせたもの。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android