デジタル大辞泉
「ショーツ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ショーツ
- 〘 名詞 〙 ( [英語] shorts )
- ① ひざ上までの、短い半ズボン。ショートパンツ。
- [初出の実例]「肉の白さを〈略〉テニスをしてゐた彼女のショーツの腿に見たのだった」(出典:獅子(1948)〈三島由紀夫〉三)
- ② 女性用の短い下ばき。
- [初出の実例]「白いパンツ(といっても当節のような底の浅いショーツでなく〈略〉やや細身につくられた丈も少し長いもの)をはいて」(出典:壺中庵異聞(1974)〈富岡多恵子〉七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ショーツ
shorts
短いズボン類の総称。長さはショートパンツ形式から膝丈程度まで,また裾幅も用途や流行によってさまざまである。代表的なものを長いものから順にあげると,バミューダショーツ,ジャマイカショーツ,テニスショーツ,ボクサーショーツ,ホットパンツなどがある。元来スポーツ用かレジャー用であったものが夏の略装として一般化したもの。婦人服に登場するのは 1930年代以後のことである。最近では女性用の下ばきをさしていうことも多い。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 