シー・アイ・シー(読み)シー・アイ・シーシーアイシー(その他表記)CREDIT INFORMATION CENTER CORP.

日本の企業がわかる事典2014-2015 「シー・アイ・シー」の解説

シー・アイ・シー

正式社名「株式会社シー・アイ・シー」。略称CIC」。英文社名「CREDIT INFORMATION CENTER CORP.」。サービス業。昭和59年(1984)「株式会社信用情報センター」設立。平成3年(1991)現在の社名に変更本社は東京都新宿区西新宿。信用情報会社。全国の主要クレジット会社により共同設立。消費者信用取引にかかわる個人信用情報を加盟クレジット会社などに提供

シー・アイ・シー

正式社名「株式会社シー・アイ・シー」。英文社名「CIC, Inc.」。サービス業。平成9年(1997)設立。本社は群馬県高崎市東貝沢町。ヤマダ電機子会社の廃棄物収集運搬会社。全国の廃棄物引き取り協力会社とネットワーク構築北海道から沖縄まで事業展開。リサイクル工場・リサイクルショップの運営も手がける。

出典 講談社日本の企業がわかる事典2014-2015について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む