ジェファソン=デヴィス(その他表記)Jefferson Davis

旺文社世界史事典 三訂版 「ジェファソン=デヴィス」の解説

ジェファソン=デヴィス
Jefferson Davis

1808〜89
南北戦争中のアメリカ連合国大統領(在任1861〜65)
ミシシッピ州のプランター出身。上院で奴隷州拡張に奔走し,州権論主張。1861年リンカン大統領が就任すると,南部諸州を合わせてアメリカ連合国を組織してその大統領に就任。敗北後は著作活動に専念

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む