ジェームズドーハティ(その他表記)James Daughty

20世紀西洋人名事典 「ジェームズドーハティ」の解説

ジェームズ ドーハティ
James Daughty


1889 - 1974
米国の児童文学作家,挿絵画家
アメリカの生活、風俗、フロンティア・ヒーローの賛美愛情が源になっている作品が多く、「開拓者ダニエル・ブーン」(1939年)で’40年度のニューベリー賞を受賞絵本は「アンディとライオン」(’38年)などがあるが、文章クラフト調和、ページ構成などに優れた編集デザインのセンスが光っている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む